陶芸同好会

陶芸を始めて10年

2012-01-01から1年間の記事一覧

11/16寒い朝

今日は素焼きのコーヒーカップソーサに釉薬をかけた。 赤粘土の皿に織部と赤萩をところどころに吹きつけし結晶透明をかけた。 もうひとつ横口(ドレッシング入れ)に外側にコバルト青、内側は石灰白萩を。この2点は本焼きへ。 コーヒーカップ2点は素焼きへ…

11/9雨降り

昨日から降り続く雨、心まで暗くなる。 先週は温泉旅行のため休み。 今日はコーヒーカップ二つに釉薬をかけた。1個は古陶土に鉄赤+赤萩釉をかけ内側に乳白。もうひとつは赤粘土に同じ鉄赤+赤萩と内側に白石灰釉をかけてみた。今日の焼き上がり作品は2点…

10/26暖房

教室もいよいよ暖房が入って暖かい。 今日の焼き上がり 海苔入れ、小鉢の2点。持ち手のついた花瓶に釉薬をかけた。赤萩をドブつけし、黒釉を上部に 吹きつけ、その上に結晶透明を軽く吹き付けた。持ち手は黒粘土なので透明釉のみ。残り時間で口のついた入れ…

10/19 コーヒーカップ

焼き上がりはなし。 コーヒーカップ(黒粘土)とお玉いれが素焼きから上がっていた。 カップにはラベンダーの転写紙で、お玉入れは野菜の転写紙で絵を入れて 透明釉をかけた。今日の作陶は赤粘土でコーヒーカップとソーサーを。ソーサーには蕗の葉を押し当て…

10/12 釉薬

素焼き上がりの海苔入れと小鉢に釉薬をかけた。 自分の白マットを吹き付け。小鉢は乳白をかけて青コバルトと鉄赤を水玉につけた。今日の作陶は古陶土で花瓶を。持ち手は黒粘土。

10/5 漬物鉢

今日の焼き上がりは漬物鉢大小2個。 ちょっと暗い感じに出来ちゃった!もう少し明るい色がよいかも・・今日はお隣さんから物々交換で古陶土(白に近い粘土)を入手。 砂のような混ざりものの粘土で初めて使う。 まずは基本のコーヒーカップを1個。2個目は…

9/28 9月最後の作陶

ようやく秋めいて教室も涼しい! 今日の焼き上がり作品はなし。今日はコーヒーカップ1個(黒粘土)お玉いれ1個(黒粘土)白マットの釉薬を調合した。個人の釉薬を初めて買った。 黒粘土に白マットをかけると良いと思う。素焼きに焼き海苔入れをまわした。…

9/21大掃除

先週14日金曜日は陶芸教室の日帰り旅行。知床〜斜里窯などを廻ったようです。私は同期会でルスツへ。今日は教室全体の大掃除の日。24度という気温だったけど 暑かった! みんな掃除が終わったら帰宅組。2〜3人だけ残って作陶。 私は漬物鉢の釉薬かけを…

9/7残暑

工房は扇風機1機で相変わらず蒸し風呂。窯に電気が入っていると倍増。 今日は焼き海苔入れで食卓に置ける大きさのものを作った。(赤粘土) タタラなので簡単だと思い込んでいたが なかなか・・・ 窯出しは明日土曜日らしい。

8/31 8月最後の日

コーヒーカップ(黒粘土)に転写して透明釉薬をかけた。 香炉(白粘土)にコバルト青をどぶ付けし、白石灰をたらしてみた。 長皿(白粘土)浅水青磁とガラスうぐいす釉をかけた。(先生の釉薬)大小の漬物鉢の高台つけをした。(白粘土)

8/24作陶

今日は素焼きにコーヒーカップ(黒粘土)小鉢(白粘土)香炉(白粘土) 長皿(白粘土)各々1個。 今日の作陶は漬物入れ大小1個づつ(白粘土)高台は次回つけるために半乾燥する。焼きあがっていた物カレールー入れ。

8/17作陶

今日は1点作品が焼きあがっていた。蓋物で色がなかなか良く出来た。 作陶は小鉢ではなく中鉢を1個(白粘土) カレール−入れに釉薬をかけた。赤粘土だと思い白萩に透明釉を吹きつけ。白粘土かもしれないのでおかしな作品になるかもしれない。

8/3涼しい〜〜♪

教室は今日も超涼しい〜 今日は水指に釉薬(白粘土に赤萩に黒天目を少し吹きつけ) さてどんな色がでるやら・・・? 黒粘土で少し大きめのコーヒーカップ1個作った。 高台つけがなかなか上手く出来ないので、まだまだカップ作りで 練習しなければならない。…

7/27の作陶

27日金曜日の活動を書くのをすっかり忘れていた。 丸い香炉に穴をあけた。 カレールーとかドレッシングとか入れる手のついた入れ物を1個作陶。白粘土。

7/20作品

今日は沢山焼きあがっていた。今日の作陶は香炉。赤粘土と白粘土と1個づつ。

7/13訃報

陶芸基礎教室で何度か教わった先生が急逝。びっくりした! 76歳で死因はまだ聞かされていないが、心臓ではないかと。今日は四角の銘々皿3個に転写し、3号透明釉薬をかけた。 あとはねじりひもを積み重ねた花瓶を作製。次回まで乾燥させる。 次回は何点か…

7/6久し振り

旅行で前回休みになったので 何が素焼きしてあるのか分からなくなった。今日は小鉢3個、カップ3個、ミニ小鉢5個、釉薬をかけてきた。 水指の高台を作って乾燥へ。猫の置物は釉薬と色付けに失敗して水洗いをして乾燥に。次回釉薬と色付けのやり直し。 今日…

6/29〜30

陶芸教室の春の1泊旅行の日。 バスで9時に北見を出発し旭川 上野フアーム〜お弁当〜男山酒造〜層雲峡ホテル大雪。 翌日は十勝方面へ 神田日勝美術館〜鹿追道の駅〜足寄道の駅をへて北見着4時15分。気温は旭川32度 猛暑の中 まずまずの旅行]

6/22お玉いれ

忘れていたおたま入れが焼きあがった。ちょっと渋くて小さめだけど まずまずの出来あがり。 今日は水指を作った。来週は教室の1泊旅行でお休み。再来週に水指の高台つくりをする。(白粘土に黒を少し混ぜたもの)

6/15今日の作業

今日は直径6センチほどの小鉢5個と、銘々皿3個(ブルー御影粘土と白粘土の混合)残り粘土でコーヒーカップ1個。次回の素焼きに小鉢3個、盛り皿1個、カップ2個。 もう1枚の盛り皿(黒粘土)に織部をどぶ付けし石灰白萩釉を流した。

6/8 コーヒーカップ作り

カップの棚が空いたので今日は2個カップを作った。頼まれたカップ1対が焼きあがっていた。 ソーサーが平らすぎてカップを置くと不安定で使いづらい。次回は真ん中が反らないように乾くまで重しを載せるとよいと聞いた。 猫の置物が乾いていたが耳がなくな…

6/1残念

先週窯入れしたはずの作品が焼きあがっていなかった。 担当者が都合で窯入れしなかったとのこと。 コーヒーカップやお玉入れを釉薬かけする予定だったが残念!今日は小鉢3個を高台つけ。 白粘土で猫の置物2個(親子猫)作った。

5/25釉薬かける

コーヒーカップセットに釉薬をかけた。土灰釉、青コバルトの2色。 お玉いれと洋皿は次回の素焼き。今日は平皿2枚焼きあがっていた。 今日は黒粘土で洋皿1枚、小鉢の形も大きさもばらばらで3個作った。

5/11 5月の陶芸

5月に入って初めての作陶。先週は連休でお休み。 今日は以前に作って素焼きしてあった平皿に釉薬をかけた。 赤粘土なので白萩釉薬をかけて内側に青コバルトでエッチング。 コーヒー碗はまだ素焼きに入ってなかった。来週は大掃除で休み。 今日の作陶はお玉…

4/27作品

焼き上がりの作品があった。 今日は友人に頼まれたコーヒーカップ2対を作った。

4/13釉薬をかける

前回の作品に釉薬をかけた。手桶型の鉢は白粘土なので全体に茶色っぽい 色(キセド)をかけて、上から鉄赤を吹きかけた。飾りのふくろうの絵付けには苦労した。あとは残っていたつゆ入れの1個は白絵土をかけてあるので結晶透明を、コーヒーカップは乳白をか…

4/6春の雪

春とは名ばかり 湿った雪がこのところ毎日少しづつ降る。寒いこと。 今日はほとんど作ったことのない平皿に挑戦。なんにでも使えるが ソバを載せれるようなものにした。 今日焼きあがっていた物、雛人形と花鉢、そばつゆ入れ。緑色が全く 出ていない、釉薬の…

3/30粘土

残り粘土が途中半端なので粘土を注文した。 赤粘土、白粘土、黒粘土。 焼きあがっていた作品を持ち帰った。 鉢の下絵の緑が出ていない。おかしい・・・?

3/23作陶

前回の雛人形に釉薬(結晶透明)をかけた。 つゆ入れを1個(前回と対)とコーヒー碗を1個。 つゆ入れは外回りに白絵土をかけて簡単に削った。 2重の鉢カバーに釉薬をかけたが濃すぎて固まってやり直しかも・・・ 写真はなし

3/16下絵描き

前回の手桶はふくろうを貼り付けて仕上げた。 めんつゆ入れを1個と(あと1個は次回)前回の花瓶とつゆ入れに釉薬をかけた。今日はお雛様に下絵を描いた。